top of page

ロフトのある平屋の家/7月~間もなく完成!和室とロフト部屋

  • 執筆者の写真: クリエイティブAG_TREE of LIFE
    クリエイティブAG_TREE of LIFE
  • 2022年11月24日
  • 読了時間: 2分

 

~建築途中の家 ご見学希望の方~➡終了致しました!


 

●浜松市南区/ロフトのある平屋の家●


ここから、ちょっと細かくご案内です。


☆2022年7月の完成前まで



★和室


壁クロス施工後です。

収納らしき場所が3カ所ですが、真ん中は仏間になります。

ロフトのある平屋の家 和室
クロス施工後

一番奥の収納場所には、棚用金具が付いています。

(白くて縦長の物が棚用金具です。)


その上部分。

長方形の枠になっている所に、欄間が入ります。

ロフトのある平屋の家 パントリーと欄間
欄間待機中…もう少し待ってて

パントリーの前で待機中。。。


数日後、現場へ来ると、和室へ移動していました。

ロフトのある平屋の家 和室
欄間を置いてある所には畳が入ります。

床養生、撤収済です。

あとは、畳と建具待ちです。



★ロフト部屋


ロフト用の階段をお施主様と社長がササラ部分を塗装中。

ロフトのある平屋の家 ロフト部屋 階段
階段塗装中のお施主様と社長

裏面にひっくり返すときに重たい&長くて危険ですので二人で作業です。

部屋の隅から隅の長さ!

これを一人で作業するのは、ちょっと無謀かもしれません。


こちらも階段。

踏板です。

ロフトのある平屋の家 階段・手すり
お施主様が塗装した踏板とアイアンの手すり

壁に立てかけてあるのは、ロフト用の手すり。

華奢に見えますが、これも一人で運ぶのは危険です。

(壁や床にぶつけたらと思うと、冷や汗が出ます。)


その手すり設置後は、こちらのお写真です。

ロフトのある平屋の家 ロフト手すり
手すりが付きました!

黒アイアンのシャープな手すりです。


さらに、注文していたライトが到着。

電気屋さんが設置&スポットライトの位置を調整中です。

ロフトのある平屋の家 ライト調整中
スポットライトの位置調整中

スポットライトの向きは、お施主様監修のもと行われました。

ロフトのある平屋の家 ロフト部屋
階段・ライトの設置完了です!

ライトオンすると、落ち着いた空間度がUPしますね。

あと、階段の施工も完了済みです。



ということで、7月の進行具合…和室とロフト部屋のご案内でした。


次回も引き続き、完成前のご案内です。



当BLOGをご覧になった方が、

完成までの過程をお楽しみいただければ嬉しく思います!



Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
クリエイティブAGバナー
クリエイティブAGの空き家管理

クリエイティブAG株式会社 2017-2023

  〒438-0805 静岡県磐田市池田84-2

bottom of page